お知らせ一覧
2025.02.27お知らせ
いきいきまどか介護教室を開催しました!
令和7年2月26日(水)に「いきいきまどか介護教室」を開催しました。
今回は岐阜県認知症疾患医療センター黒野病院浦木様より『認知症受診のタイミング~家族の対応・声のかけ方~』のテーマでお話していただきました。認知症気付きポイントとして、以前はあった関心や興味が失われたり、些細な事で怒りっぽくなったなどの変化がみられます。日頃の関わりで言動の変化に気付くことが大切と教えていただきました。変化に気付いた時の相談窓口として、認知症疾患医療センター、地域包括支援センターや、市町村介護保険課、保健所などへ相談されるといいそうです。
![]() |
![]() |
次回は3月26日(水)(13時30分~14時30分)に『自宅でリハビリってどんなことをするの?』をテーマに開催予定です。
予約は必要ありませんが、送迎をご希望の方は事前にご連絡ください。また何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。(いきいき支援センターまどか ☎058-320-1515)